こんにちは。フルートパートの村松です。
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お久しぶりの更新になってしまいましたが、今回は12月に行ったクリスマスコンサートについてお話したいと思います。
今回はジャズ研究部とあわせて18団体が音楽室にてアンサンブル演奏を行いました。クラシックだけでなくJ-POPやディズニー、ジャズなど各々の好きな音楽をのびのびと楽しめたコンサートでした。
中学生は自分たちだけで曲を演奏する機会がほぼ初めてだったので、みんなで本当にたくさん練習を重ねて準備しました。本番、堂々と演奏する姿に先輩みんなで感動してしまいました!
高校生は難易度のある曲にチャレンジしてみたり、学年アンサンブル以外の曲にもたくさん参加したりしました。少しずつ吹ける、弾けるようになってきた分楽しみの幅が増えているなあと感じました。
もちろん課題も多く残りましたが、部員にとって楽器を演奏する楽しさを改めて実感できた良い行事になったのではと思います。
今は中音に向けて美しく青きドナウの練習をしています。本番まであと数日なので良い演奏を披露できるよう頑張りたいと思います!
寒い日が続いていますので、お体にはお気をつけてお過ごしください。
それでは、失礼します。