管弦楽部通信2

部活が終わる時間でもまだ外が明るいくらい日が沈むのが遅くなってきました。

皆様こんにちは。中央委員の星野心美です。最近久しぶりにピッコロを吹いてみたら本業の子と同じ音域を出せました。もはやフルートパート名乗れるかもしれません。

今回のブログでは、体験入部についてお伝えしたいと思います。

火曜日、水曜日の2日間で体験入部を行いました。

今年もたくさんの新入生(と中二の子)が来てくださりました‼個人的には新歓コンサートに新入生以外も含めて30人以上来て頂いたので30人来てもらえたら嬉しいなと目標のような感じで思っていたところだったのですが、なんと本当に30人が体験にきてくれました!!昨年より10人も多くの方が来てくれました!!


今年はパーカッションが例年よりすごく人気がありました。いつ見ても誰かが体験をしてて、パーカッションの子も嬉しそうだったし、一瞬パーカッションパートにいた身としてはとても嬉しかったです。


今年もたくさんの部員が入りますように!!

さて、本日は部活を泣く泣くお休みして、第一回地区委員に出席しました。


そして、正式に私が中央委員になることが決まりました!そもそもオケの団体が二個しかないので私の役職だけ決めるときほぼ茶番なのは内緒です(今年から足立高校弦楽部も参入するそうです)


そして、今年度の地区音は10月1日、都民の日となりました。文化祭からあまり時間がないですが、部員みんなで頑張っていきたいです!私も運営頑張ります。

今回は以上です!お読みいただきありがとうございました。失礼します。